「レーナ・リンダルさんが語る日本とスウェーデンの未来」 無事終了
    「レーナ・リンダルさんを囲む会が、あけぼのホールで   22日に行なわれ無事終了 しました。      一部はレーナさんにスウェーデンのお話をしていただき   2部は、レーナさんと小林、福井さん3人で、   「女性の目からみたスウェーデンの市民社会」の   パワーポイントをみながらのトーク、 その合間に   参加者全員の自己紹介と質疑応答を挟みました。         おかげさまで、急な設定で、平日の夜にも関わらず、   中高年の女性を中心に15人ぐらい集まってくださり   教育や福祉、政治、市議会の日本の状況との違いなど   質疑応答も盛んに盛り上がりました。      参加された方は、「充実した時間をワクワク過ごせて   来てよかった」(女性)とか、「自立して政治にも関心の   ある子どもに育てたい」(子育て中の女性)などの感想。   70歳の女性から「趣味だけではなく、まだまだ活動したい   今日の話に触発された」とか、まちづくりの関係者から   地元川越の市議会の在り方を問う感想なども出されました。     この会を大切にして、また次回につながると良いなと思いました。